2017SRCちばロングライド300の試走に行って来ました

水曜日の午後から今月開催予定のSRCちばロングライド300の試走に行って来ました。本当は火曜日の午後から行くつもりでしたがしつこい前線の為雨がいっこうに止まず結局どんより曇り時々小雨の中水曜日の13時からスタート。

コースは大まかに木更津市内~牛久~長柄~土気~八街~佐原~銚子~御宿~久留里~ゴールって感じです。前半と後半にアップダウンがあり他はフラットな約300kmのコースです。

休憩は30kmごとに10分で設定、平均速度は20km/hを目指します。

木更津市内を抜けて房総横断道路を走行、久留里線東横田駅の先高谷交差点まではフラット。高谷交差点から牛久市内まで最初のアップダウンが8kmほど続き米沢交差点の1km程先のセブンイレブンで最初の休憩SRCちばロングライド300試走

再スタートして平らな田園風景を走り長柄の手前で100mほど登りそれから10kmアップダウンの連続、再度土気の住宅街までぐっと登り街中を過ぎた辺り東金有料道路と交差する手前60km地点のミニストップで2回目の休憩。ここで前半のアップダウンは終わり御宿から先の終盤までドーバーラインを除いてフラットなコースになります。

八街~芝山を走って国道296号線広沼交差点を左折してすぐ90km地点のローソンで休憩。ここで5時間走って午後6時、薄暗くなってきました。前面ライトとテールライトを点滅、蛍光ベスト着用と夜間走行の準備をしました。SRCちばロングライド300試走

スタートしてすぐに前面ライトは点滅から弱点灯に変更暗くなるのはあっという間ですね、ナビ用のガーミンもバックライトなしでは見えなくなりました。しばらく細かいアップダウンを繰り返し走り長い直線を走行中左上空から右上空へ轟音をたてて旅客機の巨体が横切って行きます。でっかっ!成田空港近いんだ・・・・!?

待てよ?今回のコース成田空港近郊は走りません。併用しているスマホでコース確認、間違えました~!6kmコースアウト。Uターンして来た道を戻ります、正規ルートに戻るのに6km、計12kmコースアウトですメゲルわ~。暗くなってナビを確認しないで走っていたので気が付きませんでした。かと言ってバックライトつけっぱなしではバッテリーすぐ上がるし。ここからは街灯したを通過時に確認したり、街灯がない区間でヘルメットライト点灯時はそれで確認したりバックライトを点灯して確認したりとなるべく分岐で頻繁に確認して進みました。

ここからは利根川に向かって走っていきます、途中佐原の古い街中を通過。街を抜けるとすぐに利根川に当たります、佐原ってこんなに利根川に近かったんですね知らなかった。小さな橋を渡ってすぐ「川の駅水の郷さわら」という道の駅みたいな施設がありそこから利根川のサイクリングロード(銚子小見川佐原自転車道線)が始まっています。暗くて入口が解らず100mほど先の歩道からサイクリングロードに入りました、ここから約20kmはサイクリングロードです。

利根川サイクリングロード(銚子小見川佐原自転車道線)が国道356号線(利根川水郷ライン)沿いを平行してはしっています。遠くを望めば民家の灯りや車のヘッドライトで明るいのですが利根川サイクリングロード(銚子小見川佐原自転車道線)自体に街灯は無くて利根川のサイクリングロード(銚子小見川佐原自転車道線)の左右には草木が茂っているので路面は真っ暗です。前面ライト弱点灯にプラスしてヘルメットライトを弱点灯しました。山中のアップダウンの道路と違って平坦で速度の変化もなく路面状態もそれほど悪くないのでこれで充分です。SRCちばロングライド300試走

途中隣に並走している国道356号線(利根川水郷ライン)と何回か分岐します。その時は本当に真っ暗!今回のコースでいちばん暗くて寂しいです。時間はもうすぐ午後9時、人に会ったのは犬の散歩ひとり、吹奏楽の練習中の若者たち一組だけ。あとは犬、猫、ウサギ、不明の小動物がヘッドライトの前を横切るだけです。

利根川サイクリングロード(銚子小見川佐原自転車道線)には勿論コンビニなどありません。4回目の休憩は137km地点、分岐した国道356号線(利根川水郷ライン)が再び並走する地点から数百メートル離れたところにあるファミリーマートです。途中でグーグルマップで調べたところ30km程走った辺りで唯一の奇跡のコンビニです。しかもイートインコーナー併設でコンセントも自由に使える利根川サイクリングロード(銚子小見川佐原自転車道線)を走るロングライダーご用達といっても過言ではないコンビニです。SRCちばロングライド300試走

奇跡のコンビニから再スタートして10km程サイクリングロード終点手前で暗闇の草木の中に立つおじさんがヘッドライトに飛び込んできて、通りすがる瞬間呼び止められました!人っ子ひとりいない前提で走っているので心臓止まるかと思った!!

聞いたところ横浜から来たサイクリストでこの先がサイクリングロードの終点か確認したかったそうです。MTBだったので舗装路が終わってもしばらく先まで走ったようですが会った地点まで戻って来たそうです。しばらく話してお互いの健闘を交わしました。

利根川サイクリングロード(銚子小見川佐原自転車道線)から国道356号線(利根川水郷ライン)に移って安全の為ヘルメットのテールランプも点滅、ヘッドライトの前面ライトはバッテリー温存の為消灯して自転車に取り付けた前面ライトを中点灯して銚子まで走行。

銚子市内に入ったのは午後10時頃、日中は観光客で賑わっている銚子市内も夜はひっそりしています。見るのは飲み屋をはしごしている酔っ払いと夜遊びして夏休みをエンジョイしている学生カップルくらいです。

市内を通過して予定のコースより少し距離を稼ぐために遠回りして犬吠埼に到着したのは午後11:30頃。到着証明の為写真を撮って銚子電鉄線犬吠駅の駅前コンビニ(176km)で5回目の休憩、折り返しなのでチョット豪勢におにぎりとカップラーメンにデザートも追加して長めに休憩。SRCちばロングライド300試走に行って来ました

日付が変わって8月3日ゴールの君津に向けてスタート。銚子の魚村を通過してドーバーラインを走行、車も1台も通らず自転車を漕ぐ音と波が岸壁を当たる音しか聞こえません。

静寂と暗闇の中・・・逆に物音すると怖い!

イオンを左折してドーバーライン終了。チョット右膝裏が痛くなってきました、最近さぼってたからな~。国道126号線の飯岡から海沿いを走る県道30号線(九十九里ビーチライン)へ。これから御宿までの80kmはチョ~フラットです、睡魔の襲われないように気を付けなければ。

海沿いの県道30号線(九十九里ビーチライン)はまばらに民家も点在した直線の道路、加速・巡行・信号停止・加速・巡行・信号停止の繰り返しです。信号で止まると民家も在って街灯もぼんやり点いていて人が現れてもおかしくない状況なのに全くの静寂、サイクリングロードやドーバーラインのそれとは少し異なる。自分が一人だけ違う世界に迷い込んだような錯覚に見舞われます、嫌な感じとかは全くなく不思議な静けさだなと感じました。ひとりで真夜中にサイクリングした時に味わえる感覚かな?

6回目の休憩は206km地点のセブンイレブン時間は午前2時、なんだか騒がしいです。警察の車両が数台停まっていて警官が2人の若者を囲んで質問しています。問答の内容からして違法改造のクルマに乗っていて捕まりクルマを没収されるようです。夏の海はいろいろありそうですね、夜中にご苦労様です。それよりサイコンの電源落ちました!!残り75%有ったのですが念のためもう少し充電しておこうとモバイルバッテリーに繋いでコンビニ入ったのですが自転車に戻ったら電源落ちてます。起動したは保存/削除選択画面になり継続できませんでした。仕方なく保存してログを2分割。残念です、サイコンより先にモバイルバッテリーがオフになってしまうなんて(涙)

そして眠気もピークになってきました自転車漕いでいるのに居眠りなんて考えられませんでしたが走りながらあくびが止まりません。コーヒー飲んでめげずにカンバロー。SRCちばロングライド300試走

更にフラットな直線ロードの夜間走行が続きます。この辺りはコンビニも少なく開いているのは24時間営業のコインランドリーばかり、しかし洗濯してるお客さんがいる所はこんな夜中なので1か所もありません、着替えを持参してたらここで洗濯しながらその間仮眠するのも良いかなぁとチョット思いました。

ちなみに県道30号線(九十九里ビーチライン)は街灯も結構あるので前面ライトは弱点灯でOK、テールライトは飛ばしてるトラックや新聞配達のバイクなどが時々走っているので念のためヘルメット含め2つを点滅しておきました。

午前4時をすぎて東の空(後方)が白んで来ました、そろそろ長かった夜が明けようとしています。7回目の休憩は中里海岸近くのセブンイレブン(237km地点)補給食を買って外に出たらすっかり夜は明けていました。これで眠気も少し収まるかなと期待してスタートSRCちばロングライド300試走

再スタート時体も温まっていないのと気温も下がって寒くなって来ました。暑さ対策の為夜間走行のロングライドを計画したのですが今回はスタート時から気温低いです。昨日夜間走行の準備の時にすでに冷えていたのでアームウォーマーを着用、今も付けてますがそれでも寒いので雨対策で持ってきたレインウエアを上だけ着用。

考えもしなかった寒さ対策です、それだけではなくさっきから痛かった膝裏の痛みが本格化、休憩して補給するたびに回復していたので大丈夫かと思いましたがとうとう痛くて漕げなくなってきました。次の御宿のエイドの前にコンビニで休憩ストレッチと長めの休憩を入れて何とか走れるようになったので御宿までゆっくり走行。

御宿の休憩は御宿駅近くのセブンイレブン(267km地点)午前6時20分着。ここからはフラットな海岸線の道路から離れて後半のアップダウンの連続になります、山中にはコンビニも久留里まで無いのでここでしっかり補給と休憩をとります。少し気温も上がってきましたがまだ寒いので暖かいお茶とおにぎりで補給しジャージのポケットにもスニッカーズを突っ込み残り60kmのアップダウンスタートです。

御宿からいすみ鉄道とコースが交わる黒原交差点までは自転車では走った事がないのでどの程度のアップダウンなのか解りません?でした。しかし想像よりもきつくなく平坦な部分も多くあったのでゆっくりですが走れました。膝裏の痛みも適度なアップダウンをくりかえすうちに逆に回復?

その時はなぜ?と思ったのですが夜になって痛み出した事、エイドで回復する、そして気温が上がった終盤で痛みが和らいだことを今考えると寒さのせいだったのかなと思います。

痛みは回復したものの今度は睡魔が急激に襲ってきました。坂登ってても眠いなんて重症?昼間なのにガードレールのポールが人の足に見えます。もうだめだなと思い養老川に降りる小道があったので河原で1時間ほど仮眠、と言っても熟睡は出来ませんでしたが体が軽くなって幻も見えません!スニッカーズ食べて復活!

ここから先は何度も走っていますが久留里までは短いアップダウンの連続、月崎駅までいすみ鉄道・小湊鉄道に沿って走り久留里駅前で休憩。久留里駅に着いた時は300kmを超えていました。試走を考えると本番で300km超えないといけません。いくつかのコースアウトした距離を考えるとここから残り25kmは必要と算出、今度はサイコンの走行距離と残り15%になったバッテリー残量を確認しながらの走行です。

久留里をスタートして最後で最大の登り。300kmを超えたあとに登ったのでまるで亀のように慎重に登り切りスタート地点の西坂田セブンイレブンにゴール!

総走行距離330km、走行時間22時間6分。休憩時間も含めた平均速度15km/h

試走の前までは試走を終えてからもう少し登りの箇所を減らしてコースを組み立てようと考えていました。しかし予想よりアップダウンも少なく特に後半の登りは最後の登りを除けば楽な終盤だと思います。完走が不安な方は終盤の登りの事より前半60kmのアップダウンで無理をしない事が完走に近づくと思います。

今回は午後1時にスタートしたので午前3時にスタートとなると夕暮れが2時間早いです、3つ目のエイドで夜を迎えたので本番は恐らく60km地点の2つ目のエイドで夜間走行の準備を整えるのが良いと思います。その分夜明けの早いです、犬吠埼を過ぎてすぐに空が白んでくる感じですかね?

最後にやっぱりひとりの夜間走行は寂しいです。是非、みんなで楽しく300kmを完走しましょう~


2017SRCちばロングライド300の詳細

開催日:2017年8月19日(土)~20日(日)

集合場所:千葉県君津市西坂田4丁目セブンイレブン

集合時間:午後1時30分

スタート時間:午後2時(時間が変更になりました)

コース:木更津市内~牛久~長柄~土気~八街~佐原~銚子~御宿~久留里(距離約320km)

お気軽に参加できるようにリタイヤポイントを設けました。距離に不安のある方、睡魔に勝てなそうな方もお気軽に参加してくださいね。

1. 120km地点 成田線佐原駅 当日輪行リタイヤ最終ポイント 千葉行最終電車22:14
2. 166km地点 仮眠ポイント スパ&リゾート犬吠埼太陽の里一望の湯 最終入場時間午前1時 ※リタイヤして翌日自走または輪行の場合ここで仮眠 銚子駅始発 総武本線千葉行4:55
3. 228km地点 仮眠ポイント スパ&リゾート九十九里 太陽の里 ※リタイヤして仮眠後自走または輪行の場合 外房線八積駅始発 安房鴨川行6:43
4. 256km地点 御宿駅 輪行リタイヤポイント 安房鴨川行き始発6:34 鴨川乗り換え内房線木更津行き7:19

詳しくはコースマップをご覧ください(グーグルマップ