房総の神社を巡るスタンプラリーサイクリングに行って来ました。

当日は三芳の道の駅鄙の里に集合、スタートしました。

巡ったのは内房から千倉町までの計7か所の神社。最初は岩井神社を目指して北上しそこから南下しながら千倉町まで走りました。

規模や神職の駐在や歴史、祭っている神様の違いなどそれぞれの神社の趣や立地、雰囲気が違っていてそれを比べるのが楽しかったです。

岩井神社

少し奥まった田園風景の中にあり静かな雰囲気

瀧渕神社

国道沿いの解り易いところにありました。こじんまりとした神社でしたが地元の方に生い立ちや歴史についてお話を聞くことが出来ました

鶴谷八幡宮

館山に走りに来るとよく前を通過していましたが境内に入るのは初めてでした。

安房神社

房総では非常に有名な神社。若い神職の方にいろいろお話を聞く事が出来ました、これからもっとサイクリストの方を対象にした企画を立案中との事。楽しみです。

下立松原神社

今回巡った神社の中で一番人気だった神社。雰囲気や趣は良かったです。


高家神社

日本で唯一の料理の神様を祀った神社。料理人や有名な食品メーカーの名前がたくさんありました。知らなかった~?

莫越山神社

地元の神社という感じ。田んぼの真ん中にある緑の小山の中にひっそりとたたずむ神社です。スタンプは境内の下にある神主さんの自宅玄関にありました。

御朱印を集めている方の気持ちが少し理解出来ました。まだ外房の4か所は巡っていませんが今から楽しみです。

これからは自分でも神社を探して巡ってみようかな。

今、話題のサイクリスト専用列車BB BASEを使って銚子までサイクリング

先月のゴールデンウィークに両国駅発のサイクリスト専用列車BB BASEに乗って銚子までサイクリングに行って来ました。

両国駅までは車で移動、両国駅のすぐ前の駐車場に停めてゲートオープンまで準備して待ちます、両国駅前の駐車場からBBBASE専用ホームまではホントにすぐそこ1分もかかりません。

入口の手前にはBBBASEバイシクルステーションがあり大きな看板の前で写真撮影したり自転車をレンタルしたり出来ます、当日はオープン前でサイクリストがレンタル待ちしていました。

BBBASE専用の臨時3番線ホームに入るには歩道に貼ってあるBBBASEのマークに沿って専用ゲートまで行き、チケットを提示して入場します。

また、電車で両国駅に来て乗り換える場合は通常の改札の前にある臨時3番線ホーム入口からレッドカーペットの敷いてある専用通路を通ってホームに入場します。

国技館の隣のBBBASE専用3番線臨時ホームはモダンなつくりに改装されて綺麗です、レッドカーペットの通路や綺麗な専用ホームはBBBASEに乗る前からテンションがメッチャアップします。

車内はまったくのサイクリスト専用。基本自分の座席の後に専用のラックで自転車を固定します、固定も簡単ですよ。

BBBASE銚子サイクリング

他に床にはゴムのマットが敷いてあってクリートでも滑らなかったり、1車両は輪行スペースになっていて自転車を組み立てたり収納したりできます、そのスペースにはこれから行くサイクリングコースの見所などを紹介した動画が流れていたりします。綺麗なトイレな充電の為のコンセントなど細かいところも凝っていますね。

約1時間30分電車に乗って銚子手前の松尾駅に到着。ここから銚子までBBBASEサイトのモデルコースを走ります。距離は約70km時間はたっぷりあるのでゆっくりポタリングです。

サイクリングスタート!

途中の道の駅ではすごい人、さすがGW
お昼ご飯は車内で勧められたつちや食堂
混んでたのでしばらく並んだけどやっと入れました
おススメどおりたいへん旨かったです。

ドーバーライン。何度も通っていますがいつも通過のみでゆっくりした事無かったので短いゲキサカを海岸線に降りてみました、そしたらネットでよく見る絶景に出会い感動~

銚子市内に入って、銚子駅手前のウオッセ21で買い物タイム参加料の中にクーポン券代も含まれているのでここで買い物しました。今、話題のサイクリスト専用列車BB BASEを使って銚子までサイクリング

銚子駅到着。銚子駅もフェンスを通ればすぐそこがBBBASE専用ホーム。

銚子駅を出発!両国駅に戻ります。

車窓からの夕日をのんびり眺めながら2時間30分ですっかり暗くなった両国駅に到着。

予想以上に楽しいサイクリングでした。

両国駅まで行くのは君津からでは少し遠いんですが両国駅の専用スペースのスペシャル感はテンション上がってお勧めです。今まで関心のなかった銚子もゆっくり出来て新しい発見が出来ました。また来よう。

今度は佐原コースでまたBBBASE乗ってみたいですね