JAPANの23件のヒット
初日の雨以外は快晴のツールドちば。秋元の登りはきつかったけど、鹿野山で食べたカレーライスは絶品でした。
風も穏やかで晴天になった先週の日曜日、延期になっていた荒川サイクリングに行ってきました。 良い天気だったので都内のサイクリスト&ランナーで賑わっていた荒川沿いのサイクリングロ―ド、めったに人に合わない千葉の山中を走っている自分たちには異世界の光景を楽しみながらのサイクリング。 ...
先週末に参加したMt富士ヒルクライム。土曜日は晴れ日曜日は曇りからの雨、下りは恐怖でした、天候は過去最低~ でも過去最高に思い出に残る楽しい参加ツアーでした
富士山で開催されたMt富士ヒルクライムに参加しました。天気は昨年に続き雨、登っている時から気温が低く汗が流れる事はありませんでした。 ウエットコンディションの下りはブレーキが効かなくて本日両手の指が筋肉痛で~す。
みんなで楽しく走れて全員無事完走出来てホントに良かったです。来年もやりましょう~!! 来年は何km?・・・みんな完走しちゃったからな~(^_-)-☆
闇夜の畦道は真っ暗で田んぼの中をホタルの光を探しますが見当たりません、数百メートル走って雑木林の上を見るといましたいました!ポツポツと飛んでいます。黒い林の中で光るホタルはゆっくり動く流れ星のようでとても幻想的、ちょっと感動です。
今年のロングライドは4人で参加。少人数だとペースも早く昨年より2時間近く早くゴール出来ました。
両国駅まで行くのは君津からでは少し遠いんですが両国駅の専用スペースのスペシャル感はテンション上がってお勧めです。今まで関心のなかった銚子もゆっくり出来て新しい発見が出来ました。
大多喜で開催したBBQミーティングの写真を掲載しました。美味しいBBQを肴に夜中まで楽しい時間を過ごしました~。
8月の定期走行会は東京湾一周サイクリングを実施しました。 最高気温35度!酷暑のサイクリングでしたが築地の冷房の効いた店で食べた海鮮丼サイコーでした。 見どころ満載の東京湾周辺のサイクリングお勧めです!
7月の走行会は神奈川県逗子まで遠征して旬の生シラスを堪能してきました。 安くてボリューム満点の逗子市小坪のゆうき食堂でシラス丼! これ食べないと逗子鎌倉を走った気になりません!