SRCちばロングライドの試走に行って来ました。

毎年恒例の夏のロングライド300。今年は昨年と同じコース設定だったので試走はいいかな?と思いましたが先日の台風や大雨の影響がないか心配だったので今年も試走してきました。

火曜日の午後7時仕事が終わり店を閉めてそのまま店からスタート。帰宅渋滞の木更津市内を抜けるころにはすっかり真っ暗でいきなりの夜間走行。

袖ヶ浦のエイド1のコンビニで蛍光ベストとクリアサングラスなど夜間走行の装備に変更して再スタート。

装備は昨年とまったく同じ。サイコンやライト類の充電もばっちりで予備バッテリーも装備。万全です。

昨年のスタートが午後2時で今回は5時間後の午後7時、この差がどうなるのか?吉と出るか凶なのか?

スタートから佐原までは千葉県のほぼ中央内陸部を走るのですがちょっと複雑なコースで夜間で周りの風景が解らず?道間違いのコースアウトを3回・7kmほど余計に走ってしまいました。それ以外は快適な夜間走行、夜は気温も下がりクルマも少ないので走りやすいです。

佐原市内を通過して利根川沿いのサイクリングロードへ。昨年はサイクリングロードの入口が解らず途中で草むらを駆け上がったのですが今回はしっかりチェック、道の駅に入りその駐車場からサイクリングロードへ。

これは違うゲートです(参考に)

すでに午前2時、夜中のサイクリングロード。人気があるわけもなくあったら怖い状況です、しばらく走ってエイド5の小見川のコンビニですサイクリングロードから一般道に抜ける蛍光のゲート付近???

真っ暗でよく見えませんがなにやら大きなごみ袋で塞がってて通れません、ゆっくり近づくと・・・動いた!ヒエェー!!ごみ袋から人の顔がっ!こっち見てるしー!

慌てて停止。よく見ると寝袋でした、若い丸坊主の男の子が寝袋で寝てました。びっくりした!「もうちょっと端っこで寝てね」と思いながらあいさつを交わし通過。

コンビニに到着。ひとりで真っ暗な中走ってきたので毎回ここのコンビニの灯りが見えると安心します。自分では「奇跡のコンビニ」と呼んでます。奇跡のコンビニ今日はなにやら駐車場の景色が違います、テントや臨時トイレ、ごみ箱多数なにかイベントかな?

銚子までサイクリングロード後半です、時間的に途中で夜明けを迎えることになります。

サイクリングロードに戻ってすぐ、今度は大きな4WD車が道を塞いでいます。近くまで行くと土手で作業をしているおじさんが気が付いて退けてくれました。「こんな時間に自転車?」と声を掛けられましたが「おじさんはこんな時間になにを?」と聞いてみると今晩の花火大会の場所取りだそうです。今年から当日じゃないと場所を確保できないとか、だからこんな時間に。納得

そして、さっきの寝袋の少年も納得です。あっ!それからコンビニのいつもと違う風景も花火大会だったんですね。納得!

サイクリングロード終盤、夜が明けてきました。昨年とは違う風景、遠くに見える利根川の対岸からゆっくり上がってくるお日様は本日一番のご褒美でした。

しかし、このご褒美あとから牙をむきます・・・

すっかり夜が明けた頃に犬吠埼灯台到着です。まだ人気もなく近所の散歩&ランニング風の方が数人いるくらいでした。

犬吠駅のひまわり畑を挟んで反対側のエイド6に到着。じんわり暑くなってきました、たしか昨年はこの頃にみんな疲労感が見えて無口になって来ました。今日は疲労感はありませんが眠気と少し食欲がありません、それも疲労感?

のど越しの良いプリンやゼリーを補給して、たくさんのひまわりに元気をもらって再スタート。

先日のBBBASE銚子サイクリングでも走ったドーバーラインを逆方向に走って南下、飯岡手前で眠気に勝てず居眠りしそうになったのでクーラーの効いたコインランドリーの片隅を間借りして30分ほど仮眠。ご来店のお客さんの物音に起こされてそそくさと再スタート。

午前9時頃にエイド7のセブンイレブンに到着。暑くなってきました、もう食べる気が起きませんやばいと思いながらコーラのみいっき飲みと保冷ボトルにロックアイスと水の補給だけしてスタート

ここから次のエイドまでが一番きつかった。足に力が入らず、なかなか距離が消化できず、速度が遅いので風が熱風のように纏わり続けます。

ここで今回暑さ対策で初導入した唯一の新アイテム「サーモスの保冷ボトル」。サイコーです!!このアイテム今!この時の為に開発されたんだ!と実感!持って来て良かった~。今回これが無かったら完走できなかったかもしれません!

ここから次のエイドまで木陰があったら休憩してゴクリの繰り返しで体を冷却。本当に助かりました。

エイド8でこれではいけないと無理やりバナナ2本とさっぱりした梅シソおにぎり1個補給して心細いくらいに狭~い日陰でしばし休憩してスタート。

元気出てきました。やっぱり補給は大事だと実感、御宿まで一番熱い時間帯に入って熱風とアスファルトからの反射熱の中保冷ボトルのキンキンに冷えたスポーツドリンクを頼りに平坦区間終了。エイド9到着です。

食欲もまあまあ。ラスト60kmのアップダウンに備えてカップラーメンとおにぎり、即効性の補給食2個としっかり補給してスタート。

午後2時を過ぎて気温もピーク、予報では35度超えてます。しかし、しっかりした補給と、登りがあれば楽で涼しい下りがあって山中なので木陰もたくさん。炎天下の九十九里の平坦路の方がきつかった。

最後は久留里と小糸のエイドには寄らずに完走しました。

今回、仕事を終えて夕方7時のスタート。懸念はありましたが200km走行後の疲労と気温ピークの時間帯のWパンチにやられました!

やっぱり本番は午後2時のスタートがベストだと実感しました。

 

 

2017SRCちばロングライド300を開催しました

8月19~20日の2日間にかけてロングライドサイクリングに行って来ました。

天気予報が二転三転して延期か?と思いましたが当日に予報が改善、銚子辺りで降られそうでしたが開催を決定。君津市西坂田のセブンイレブンには各々夜間走行と雨天走行の準備を整えた10名が集合

スライドショーには JavaScript が必要です。

コースは君津から木更津市内を抜けてから千葉県の中央を北上して利根川沿いの街佐原から利根川に沿って銚子まで行き外房の海岸線を南下、御宿で内陸に入り君津に戻ってくる約320kmのコース。前半の20km地点から60km地点までと後半の260km地点から300km地点までの計80kmでアップダウンが有りそれ以外の240kmは平坦。獲得標高は約1600m。

このコースをAV20km/hで走り20km~30km走行ごとに休憩を入れる予定。

スタートは午後2時。久しぶりに顔をみせたお日様の照る中スタート。木更津市内を抜けてAID1到着時は今にも降りそうな曇り空に変化。アップダウンが始まりペースダウンここで無理にペースを保つと後半に響いてくるのでマイペースで足に負荷をかけないで走行。アップダウンの途中39km地点のAID2で休憩を入れて再スタート長柄、土気を通過してアップダウン終了してAID3(60km地点)到着。

AID3に到着した頃に日が暮れていよいよ夜を迎えます。ここでライト・蛍光ベスト・サングラスなどなど自転車や携行品を夜間走行仕様に変えました。2017SRCちばロングライド300を開催しました

2017SRCちばロングライド300を開催しました

夕暮れの街道をスタート、ここから先は銚子まで延々フラットなコース。夜間に入りみんな前照灯を点灯ホタルライドの時もそうでしたが集団で走っていると後ろのメンバーのライトと自分のライトが交差するので光度をLOWにしても充分明るく走るのに支障ありませんでした。ただフラットなコースならいいのですが下りだと車間が開きライトが交差しないし速度が速いのでもう少し光度があるほうが安心して走れます。

夜間に入って気温も下がり走りやすくなってきました。多古町のAID4(91km地点)で休憩中みんなの携帯にご家族から連絡が?君津は雷鳴轟き停電している箇所もあるようで心配して連絡が来たようです。こちらも再スタートして間もなく雨が降って来ました。

途中でカッパタイムで着替え豪雨に備えましたがそれほどではなく佐原を通過してサイクリングロードに入るまでの1時間30分くらいの間だけカッパが要るか要らないかくらい降られました。2017SRCちばロングライド300を開催しました

試走時に闇夜のサイクリングロードを単独で走っていたのと比べ、みんなと一緒と思うだけで安心して走れます。恐れていた強風の向い風もなくそよそよとした準追い風、雨も止み気持ちよく走れます。2017SRCちばロングライド300を開催しました

AID5は127km地点のファミリーマート。河川敷のサイクリングロード沿いにはもちろんコンビニが無いので試走時に河川敷から一番近いコンビニを探しておいた、ここはイートインスペースもありコンセントもあるのでサイクリング中の休憩にもってこいです。ここから銚子犬吠埼までは38kmと一番長い区間になるので長い休憩を入れてしっかり補給、後半に備える。2017SRCちばロングライド300を開催しました

2017SRCちばロングライド300を開催しましたAID5から10kmほどサイクリングロードを走って一般道へ、銚子市内に向かう途中で走行時間10時間!時刻も午前0時を超えて翌日になりました。一般道もこの時間になると車も少なく快適に走ることが出来ます。

2017SRCちばロングライド300を開催しました
無理やり笑ってもらいました

銚子市内を通過して利根川沿いの道路から海沿いの道路に移り左側にあるだろう闇の中の海から聞こえてくる波の音を聞きながら犬吠埼到着!走行距離163km時刻0時45分、ここで折り返しです。

センチュリーライドの距離を走ってやっと半分、そう考えると300kmは長いです。ここまでAIDで冗談を言っていたメンバー達も口かずと笑顔が減って来ました。

すぐ近くのコンビニでAID6休憩して再スタート後半戦開始です。ここから次のAID7まではドーバーラインと飯岡辺りのアップダウンがありました。小さな登りもロングライドでは侮れません、無理に足を使わずに走っていきました。

30km走って195km地点のAID7に到着。みんな疲労感が濃くなってきました、足に痛みがある、食べられなくなった、気分が悪い、尻が痛い、眠いなど症状は様々ですが少しづつ蓄積された疲労が出てきました、我慢の時間帯、自分との闘いの時間帯になってきました。2017SRCちばロングライド300を開催しました

2017SRCちばロングライド300を開催しました

チョット長く休憩してスタート。少し走って海辺のトイレに寄りました、ここで体調の悪いメンバーが出たので次のAIDまでもたないと判断、御宿までのAIDを1か所増やして20kmごとに休憩することに変更。

AID8(214km地点)で休憩。午前4時まだ夜は明けていません通る車も新聞配達くらいでまばら、気温も低く走るとちょうどいい気温、今考えると走るには良いコンディションなのですが、その時は夜間走行にも飽きてしまい疲労も増して睡魔も忍び寄りその中で平坦路を淡々と走る。何か変化がほしいなと夜明けを待ちながら走っていました。

AID9(232km地点)に向かう途中、後方から夜空からグレーに変わり白んで来ました。AID9到着時は夜も明けてヘッドライトも点灯から点滅に変更夜間装備も解除して昼間モードへ。翌日の朝はすっきりしない曇天です。

残り88km、うち御宿までの海沿いの平坦路が24km、御宿から先は約50kmアップダウンがあります。

256km地点のAID10到着。すっかり夜は明けて気温も上がって来ました。ここでこれからのアップダウンに備えて長めの休憩をしてしっかり補給します、10回目のコンビニで食欲もなくコンビニメニューにも飽きてきましたがカップ麺とおにぎりでガッツリ補給。「よく食べられるね?」と言われ「食べないと持ちませんよ」と自分。気持ちは非常にわかるんですが押し込むように完食。2017SRCちばロングライド300を開催しました

ここからは海沿いの道を離れて山中に入って君津に向かいます。久留里までコンビニが無いので次のエイドは279km地点の上総中野駅23km先ですが途中の自販機でも良いから小休憩が欲しいとのリクエストで15km程でチョット休憩して再スタート。

上総中野駅に到着したのは午前8時30分、残り40kmですがみんな足も腰も重いです。駅舎で座り込んでナカナカ出発できません。ゴール目標時間正午と思っていましたが今となってはとにかくみんなで無事完走したいです。ゆっくりひと漕ぎひと漕ぎ進んでいこうと思います。2017SRCちばロングライド300を開催しました

久留里到着手前、スーパー吉田屋前でSRCメンバーと遭遇。迎えに来てくれたそうです、元気な姿を見て疲労感ビンビンの自分たちと比較してチョット笑ってしまいました。

コンビニで補給食を買って駅前のベンチで休憩。さて最後にして最強の登りに向かってスタートです。2017SRCちばロングライド300を開催しました

最後の登りはとにかく完登!降りても押しても良いから登り切りましょうと決めて各自スタート。下り切った小糸のセブンイレブンで合流です。足を残していた人はスパート、残っていない人は這うように登っていきます。

大江戸温泉が見えて最後の登り終了、ゆっくり下ってクールダウン。コンビニで今回初めてのアイス補給。旨かった~!

誰か登り切れないかな?と思っていましたがみんな以外に早く到着。最後のAID13でゆっくり休憩して残り13kmもゆっくり走ってゴールの君津市西坂田のセブンイレブンに午後12時20分に無事みんなで完走出来ました。2017SRCちばロングライド300を開催しました

当初リタイヤポイントを設けていて全員完走は出来ないだろうなと思っていましたが、予想に反して全員完走。きっと時間制限を厳密に実行していたらリタイヤする人もいたと思います。ペースや休憩時間、休憩ポイントなど臨機応変に変更したから無事完走したのだと思います。

それからスタート時間を午後2時にしたのも良かったと思います。翌日それほど気温も上がりませんでしたがもし疲労がピークの時間帯と暑さがピークの時間帯が重なっていたらこれもきっとリタイヤするメンバーがいたと思います。

とにかくみんなで楽しく走れて全員無事完走出来てホントに良かったです。来年もやりましょう~!!

来年は何km?・・・みんな完走しちゃったからな~(^_-)-☆